自分をLRC
- 更新时间:2015-06-02 16:24:03
- 刷新时间:2025-03-18 05:05
- [ti:自分を]
[ar:たむらぱん]
[al:TVアニメ「京騒戯画」 オープニングテーマ ココ]
[by:www.8e8e.net]
[00:00.18]自分を - たむらぱん
[00:05.38]
[00:05.54]作詞/作曲:田村歩美
[00:10.69]by:
[00:14.01]
[00:14.36]人ゴミにまだ馴(な)れないでいたあの頃(ころ)
[00:20.71]ありのままの自分(じぶん)で
[00:27.03]貫(つらぬ)いてくことも越(こ)えてくことも
[00:33.28]夢(ゆめ)があるって思(おめ)ってた
[00:38.53]
[00:38.74]あれからどれだけ経(た)ったんだろう
[00:41.86]あの丘(おか)に風(かぜ)は吹(ふ)いてるか?
[00:44.89]乾(かわ)いた口(くち)を広(ひろ)げてみた
[00:50.15]
[00:50.35]自分(じぶん)を信(しん)じて 終(お)わらない答(こた)えをまだ探(さが)している
[00:57.07]だから待(ま)って もう少(すこ)しだけここで立(た)っていて
[01:02.72]時間(じかん)の運命(うんめい)に間(ま)に合(あ)わせるように叫(さけ)んでいる
[01:09.38]だから勝手(かて)に負(ま)けないで
[01:15.23]まだ
[01:18.98]
[01:29.27]人(ひと)ゴミにもう馴(な)れ過(す)ぎていたこの頃(ころ)
[01:35.61]ありのままに見(み)えてた
[01:41.90]重(かさ)なり合(あ)う人(ひと)の遠(とお)い心を
[01:48.06]何気(なにげ)なく思(おも)ってた
[01:53.34]
[01:53.56]世界(せかい)の何(なに)かじゃない
[01:56.15]もっと近(ちか)くの場所(ばしょ)が痛(いた)い
[01:59.55]乾(かわ)いた土(つち)をすくって飛(と)ばしてみた
[02:04.96]
[02:05.13]自分(じぶん)を抱(だ)いて 忘(わす)れかけていた日(ひ)の心(こころ)の声(こえ)は
[02:11.85]まだ舞(ま)ってる ああやってまだ笑(わら)っていて
[02:17.54]時代(じだい)の色目(いろめ)に飛(と)ばされない様(よう)に歩(ある)いている
[02:24.19]だから勝手(かって)に止(や)めないで
[02:30.10]
[02:30.14]はるか遠(とお)い街(まち)の風(かぜ)が何(なに)を話(はな)してるかは
[02:40.48]今(いま)は分(わ)からないけど
[02:44.16]あの街(まち)もこの街も頭上(ずじょう)の一環(いっかん)
[02:49.53]いつかこの場所(ばしょ)からも聞(き)こえるのかな
[02:56.02]
[03:08.82]人(ひと)ゴミにもう馴(な)れ過(す)ぎていたこの頃(ころ)
[03:15.06]
[03:15.31]ありのままの
[03:19.17]
[03:19.35]自分(じぶん)を信(しん)じて 終(お)わらない答(こた)えをまだ探(さが)している
[03:26.61]だから待(ま)って もう少(すこ)しだけここで立(た)っていて
[03:32.27]時間(じかn)の運命(うんめい)に間(ま)に合(あ)わせるように叫(さけ)んでいる
[03:38.96]だから勝手(かって)に負(ま)けないで
[03:44.88]
[03:45.08]はるか遠(とお)い街(まち)の風(かぜ)は吹(ふ)いているかな
[03:52.04]
[03:52.28]By:
[04:27.53]
[04:27.95]END
自分を歌词
- 歌词名称:自分を
- 演唱歌手:たむらぱん
- 歌词专辑:TVアニメ「京騒戯画」 オープニングテーマ ココ
- 自分を - たむらぱん
作詞/作曲:田村歩美
by:
人ゴミにまだ馴(な)れないでいたあの頃(ころ)
ありのままの自分(じぶん)で
貫(つらぬ)いてくことも越(こ)えてくことも
夢(ゆめ)があるって思(おめ)ってた
あれからどれだけ経(た)ったんだろう
あの丘(おか)に風(かぜ)は吹(ふ)いてるか?
乾(かわ)いた口(くち)を広(ひろ)げてみた
自分(じぶん)を信(しん)じて 終(お)わらない答(こた)えをまだ探(さが)している
だから待(ま)って もう少(すこ)しだけここで立(た)っていて
だから勝手(かて)に負(ま)けないで
時間(じかん)の運命(うんめい)に間(ま)に合(あ)わせるように叫(さけ)んでいる
まだ
人(ひと)ゴミにもう馴(な)れ過(す)ぎていたこの頃(ころ)
ありのままに見(み)えてた
重(かさ)なり合(あ)う人(ひと)の遠(とお)い心を
何気(なにげ)なく思(おも)ってた
世界(せかい)の何(なに)かじゃない
もっと近(ちか)くの場所(ばしょ)が痛(いた)い
乾(かわ)いた土(つち)をすくって飛(と)ばしてみた
自分(じぶん)を抱(だ)いて 忘(わす)れかけていた日(ひ)の心(こころ)の声(こえ)は
まだ舞(ま)ってる ああやってまだ笑(わら)っていて
時代(じだい)の色目(いろめ)に飛(と)ばされない様(よう)に歩(ある)いている
だから勝手(かって)に止(や)めないで
はるか遠(とお)い街(まち)の風(かぜ)が何(なに)を話(はな)してるかは
今(いま)は分(わ)からないけど
あの街(まち)もこの街も頭上(ずじょう)の一環(いっかん)
いつかこの場所(ばしょ)からも聞(き)こえるのかな
人(ひと)ゴミにもう馴(な)れ過(す)ぎていたこの頃(ころ)
ありのままの
自分(じぶん)を信(しん)じて 終(お)わらない答(こた)えをまだ探(さが)している
だから待(ま)って もう少(すこ)しだけここで立(た)っていて
時間(じかn)の運命(うんめい)に間(ま)に合(あ)わせるように叫(さけ)んでいる
だから勝手(かって)に負(ま)けないで
はるか遠(とお)い街(まち)の風(かぜ)は吹(ふ)いているかな
By:
END
上一条:《分手了我还是想着你》 下一条:《ココ》
ココ love and pain とんだって
あいそう ごめん きづく
フレフレ スポンジ 伝心棒
ズンダ