白亜の檻LRC
- 更新时间:2009-3-14
- 刷新时间:2025-03-16 19:57
- [ti:白亜の檻]
[ar:少女病]
[al:偽典セクサリス]
[by:8e8e.net]
[00:-6.00]白亜の檻
[00:-5.00]作词:少女病
[00:-4.00]作曲.编曲:ピクセルビー
[00:-3.00]歌:Lico
[00:-2.00]声:沢城みゆき、佐々木加奈
[00:-1.00]
[00:00.42]月(つき)に輝(かがや)く白亜(はくあ)の壁(かべ)は 全(すべ)てを拒(こば)むように高(たか)く
[00:12.82]祈(いの)りひとつも通(とお)さぬほど整然(せいぜん)と街(まち)を囲(かこ)む
[00:24.29]少年(しょうねん)は壁(かべ)に耳(みみ)を当(あ)て 外界(そと)の世界(せかい)を想(おも)う
[00:36.30]果(はて)てなく広(ひろ)い草原(そうげん) 煌(きらめ)びやかな水音(みずおと)
[00:48.29]笑顔(えがお)の絶(た)えない家族(かぞく) 優(やさ)しかった兄(あに)の横顔(よこがお)
[01:00.89]けれどその記憶(きおく)は古(ふる)びた絵本(えほん)のように遠(とお)く……
[01:14.25]夢(ゆめ)のようにおぼろげで不確(ふたし)かなものだ
[01:26.09]少年少女(こども)達(たち)はこの街(まち)に幽閉(ゆうへい)されていた
[01:35.44]
[01:36.07]「ここから外(そと)へ出(で)ることは決(け)して叶(かな)わない。
[01:38.38]日々(ひび)同(おな)じ時刻(じこく)に届(とど)けられる食事(しょくじ)は、
[01:40.99]たったひとつだけある街(まち)の入(い)り口(ぐち)から
[01:43.39]白装束(しろしょうぞく)の大人(おとな)たちが運(はこ)び込(こ)む。
[01:45.08]無言(むごん)の彼(かれ)らは淡々(たんたん)と、その作業(さぎょう)に徹(てっ)していた」
[01:49.11]
[01:52.00]僕(ぼく)らは受(う)け入(い)れている 外(そと)の世界(せかい)の風(かぜ)は
[01:59.45]死(し)の病(やまい)に侵(おか)されているから
[02:03.44]感染(かんせん)していない僕(ぼく)らは、この地(ち)で守(まも)られているんだ
[02:10.50]
[02:10.74]隔離(かくり)された僕(ぼく)らは、この場所(ばしょ)からはじまっていく
[02:18.34]約束(やくそく)の地(ち)に残(この)された
[02:22.13]選(えら)ばれし存在(そんざい)
[02:25.67]七色(なないろ)の硝子箱(がらすばこ) 両親(りょうしん)にもらった宝物(たからもの)
[02:33.20]抱(だ)きしめて生(い)きてゆこう
[02:37.16]それが運命(さだめ)ならば
[02:41.01]
[02:44.37]「隠蔽(いんぺい)された真実(しんじつ)。踏(ふ)み込(こ)んではならない禁忌(きんき)。
[02:47.43]聡(さと)い少年(しょうねん)はやがて気(き)づいてしまう。
[02:49.85]病(やまい)んでいるのは世界(せかい)ではなく。
[02:51.68]……壁(かべ)の中(なか)にいる少年少女(こども)達(たち)自身(じしん)だということを」
[02:55.54]『約束(やくそく)の地(ち)なんて、どこにもないのだから……』
[02:59.26]
[03:05.14]選民(せんみん)という幻想(げんそう) 世界(せかい)から遺棄(いき)される
[03:12.58]真実(しんじつ)いつだって残酷(ざんこく)で
[03:16.26]僕(ぼく)らは捨(す)てられたのだろう この白亜(はくあ)の檻(おり)の中(なか)に
[03:23.61]
[03:23.79]行(い)き場(ば)のない苛立(いらだ)ち 大人(おとな)たちの白装束(しろしょうぞく)は
[03:31.48]僕(ぼく)らのためなんかじゃなく
[03:35.17]彼(かれ)らを守(まも)るもの
[03:38.78]衝動(しょうどう)に任(まか)せて 彼(かれ)らの仮面(かめん)を剥(は)ぐ
[03:46.59]その下(した)にあったのは
[03:50.14]涙(なみだ)に目(め)を腫(は)らした、母親(ははおや)の姿(すがた)だった……
[03:59.57]
[04:03.67]捨(す)てられたわけじゃなかったんだ
[04:07.58]ずっと傍(そば)にいてくれた
[04:10.66]大人(おとな)たちは皆(みな)少年少女(こども)達(たち)の家族(かぞく)で
[04:17.98]死(し)に向(む)こう僕(ぼく)らを見守(みまも)ってくれてた
[04:26.38]
[04:26.88]近(ちか)くて遠(とお)い距離(きょり) 手(て)の届(とど)く場所(ばしょ)にいるのに
[04:34.50]触(さ)れることは許(ゆる)されない
[04:37.88]これは運命(さだめ)だから
[04:41.76]けれど母親(ははおや)は僕(ぼく)の、流(なが)れる涙(なみだ)を拭(ぬぐ)って
[04:49.49]躊躇(ためらう)わずに抱(だ)きしめた
[04:53.00]ずっと離(はな)れぬよう……
[04:56.37]
[04:56.54]「病(やまい)に冒(おか)された子(こ)を抱(だ)く母親(ははおや)の目(め)はとても穏(おだ)やかだった。
[04:59.25]少年(しょうねん)は懐(なつ)かしい匂(にお)いのする胸(むね)の中(なか)で眠(ねむ)る。
[05:03.05]母親(ははおや)と触(ふ)れ合(あ)ってしまっているという事実(じじつ)に絶望(ぜつぼう)するのは、あと何秒(なんびょう)後(あと)だろう?
[05:08.26]嗚呼(ああ)、この瞬間(しゅんかん)にも、母親(ははおや)にまで死(し)の病(やまい)が……」
[05:12.23]
[05:13.78]『どうせ世界(せかい)は終(お)わるのに……』
[05:16.25]終わり
白亜の檻歌词
- 歌词名称:白亜の檻
- 演唱歌手:少女病
- 歌词专辑:偽典セクサリス
- 月(つき)に輝(かがや)く白亜(はくあ)の壁(かべ)は 全(すべ)てを拒(こば)むように高(たか)く
祈(いの)りひとつも通(とお)さぬほど整然(せいぜん)と街(まち)を囲(かこ)む
少年(しょうねん)は壁(かべ)に耳(みみ)を当(あ)て 外界(そと)の世界(せかい)を想(おも)う
果(はて)てなく広(ひろ)い草原(そうげん) 煌(きらめ)びやかな水音(みずおと)
笑顔(えがお)の絶(た)えない家族(かぞく) 優(やさ)しかった兄(あに)の横顔(よこがお)
けれどその記憶(きおく)は古(ふる)びた絵本(えほん)のように遠(とお)く……
夢(ゆめ)のようにおぼろげで不確(ふたし)かなものだ
少年少女(こども)達(たち)はこの街(まち)に幽閉(ゆうへい)されていた
「ここから外(そと)へ出(で)ることは決(け)して叶(かな)わない。
日々(ひび)同(おな)じ時刻(じこく)に届(とど)けられる食事(しょくじ)は、
たったひとつだけある街(まち)の入(い)り口(ぐち)から
白装束(しろしょうぞく)の大人(おとな)たちが運(はこ)び込(こ)む。
無言(むごん)の彼(かれ)らは淡々(たんたん)と、その作業(さぎょう)に徹(てっ)していた」
僕(ぼく)らは受(う)け入(い)れている 外(そと)の世界(せかい)の風(かぜ)は
死(し)の病(やまい)に侵(おか)されているから
感染(かんせん)していない僕(ぼく)らは、この地(ち)で守(まも)られているんだ
隔離(かくり)された僕(ぼく)らは、この場所(ばしょ)からはじまっていく
約束(やくそく)の地(ち)に残(この)された
選(えら)ばれし存在(そんざい)
七色(なないろ)の硝子箱(がらすばこ) 両親(りょうしん)にもらった宝物(たからもの)
抱(だ)きしめて生(い)きてゆこう
それが運命(さだめ)ならば
「隠蔽(いんぺい)された真実(しんじつ)。踏(ふ)み込(こ)んではならない禁忌(きんき)。
聡(さと)い少年(しょうねん)はやがて気(き)づいてしまう。
病(やまい)んでいるのは世界(せかい)ではなく。
……壁(かべ)の中(なか)にいる少年少女(こども)達(たち)自身(じしん)だということを」
『約束(やくそく)の地(ち)なんて、どこにもないのだから……』
選民(せんみん)という幻想(げんそう) 世界(せかい)から遺棄(いき)される
真実(しんじつ)いつだって残酷(ざんこく)で
僕(ぼく)らは捨(す)てられたのだろう この白亜(はくあ)の檻(おり)の中(なか)に
行(い)き場(ば)のない苛立(いらだ)ち 大人(おとな)たちの白装束(しろしょうぞく)は
僕(ぼく)らのためなんかじゃなく
彼(かれ)らを守(まも)るもの
衝動(しょうどう)に任(まか)せて 彼(かれ)らの仮面(かめん)を剥(は)ぐ
その下(した)にあったのは
涙(なみだ)に目(め)を腫(は)らした、母親(ははおや)の姿(すがた)だった……
捨(す)てられたわけじゃなかったんだ
ずっと傍(そば)にいてくれた
大人(おとな)たちは皆(みな)少年少女(こども)達(たち)の家族(かぞく)で
死(し)に向(む)こう僕(ぼく)らを見守(みまも)ってくれてた
近(ちか)くて遠(とお)い距離(きょり) 手(て)の届(とど)く場所(ばしょ)にいるのに
触(さ)れることは許(ゆる)されない
これは運命(さだめ)だから
けれど母親(ははおや)は僕(ぼく)の、流(なが)れる涙(なみだ)を拭(ぬぐ)って
躊躇(ためらう)わずに抱(だ)きしめた
ずっと離(はな)れぬよう……
「病(やまい)に冒(おか)された子(こ)を抱(だ)く母親(ははおや)の目(め)はとても穏(おだ)やかだった。
少年(しょうねん)は懐(なつ)かしい匂(にお)いのする胸(むね)の中(なか)で眠(ねむ)る。
嗚呼(ああ)、この瞬間(しゅんかん)にも、母親(ははおや)にまで死(し)の病(やまい)が……」
母親(ははおや)と触(ふ)れ合(あ)ってしまっているという事実(じじつ)に絶望(ぜつぼう)するのは、あと何秒(なんびょう)後(あと)だろう?
『どうせ世界(せかい)は終(お)わるのに……』
終わり
声:沢城みゆき、佐々木加奈
歌:Lico
作曲.编曲:ピクセルビー
作词:少女病
白亜の檻
上一条:《鴛鴦錦片頭曲》 下一条:《朝曦煦风》
残響 真実の解放 終幕症候群
Legion recollection 黒衣の放浪者
未完幻想トロイメライ 偽物の夜に誓え反逆者 十三月の不確定なドール
深紅のエヴェイユ